画像一覧
カテゴリ
全体 東日本大震災 災害派遣 自衛隊観艦式2012 三都三校物語2013 第1術科学校 幹部候補生学校 海上自衛隊へいこう! ┣護衛艦 ┣掃海部隊 ┣潜水隊群 ┣輸送艦 ┣補給艦 ┣ミサイル艇 ┣海洋観測艦 ┣砕氷艦 ┣試験艦 ┣練習艦隊 ┣訓練支援艦 ┣多用途支援艦 ┣音響測定艦 ┣敷設艦 ┣特務艇 ┣港務隊 呉・江田島 横須賀 沖縄2012 九都県市合同防災訓練 自然・気象 経済 社会 国際 漁業 農業 商業 YOKOSUKA軍港めぐり 地域 科学 園芸 文化芸能 美容健康 娯楽 環境 土木建築 衣食住 今日の動物 教育 今日の空 お天気 2016災害派遣 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 フォロー中のブログ
ふりかけそーすけ別館 v... ふりかけそーすけ(理科社... ぐらふぃこふりかけ VT to the or... risingふりかけsu... YOKOSUKAりぶろ ... POWERED BY M... 外部リンク
記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
メモ帳
------------------------------------------
●おしらせ ------------------------------------------ 3月11日午后2時46分。東北地方太平洋沖地震が発生致しました。後に「東日本大震災」と呼ばれるマグニチュード9.0の巨大地震。以降、東日本のみならず日本は「天地がひっくり返って」しまいました。未曾有の災害です。あまりに規模が大き過ぎ、投稿が完全に追いつかぬ状態のまま今に至ります。いずれ、新たなブログを開設したいと思っています。 検索
ブログジャンル
|
1
お待たせ致しました。明日で1週間が経過してしまいますが、平成28年1月10日に野比海岸にて行われた横須賀新春の行事「おんべ焼き」の投稿を。先に動画貼付けの試験投稿を致しましたが、改めて。今年から動画での記録を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() では、ここで動画を。既に試験投稿しておりますが、改めて。「おんべ焼き」が始まる前に、予習ですね。 そして、「祝わっせ!」。御幣の束でお祓いして戴く際、「祝わっせ!祝わっせ!家内完全祝わっせ!無病息災祝わっせ!」 御幣の束が「わっさわっさ」と、新春の浜辺に集った皆様の頭上を舞い躍ります。「ああ、これで1年家内安全無病息災…」と頭を下げつつ実感します。これほど大きく色彩豊かな御幣も、なかなか目にする機会がありません。と云うより、自分は、こちらの野比海岸中村町内会さん地点で目にするのみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() では、再び動画。「いざ点火」 先程、新たに1篇youtubeにアップロード致しました。 「おんべの塔」に火が点くと、途端に「熱い!!」。カメラも溶けそうな程の熱気が押し寄せてきます。その熱さが「禍」を焼き尽くす。「おんべ」の炎で焼いたお餅を食べると、1年、風邪をひかない、病気にならないと云われています。毎年、「ああ、お餅を持ってくれば良かった…」と思うのですが、おんべ餅焼きには、「特殊装備」が必要となります。入念な準備が必要です。 ![]() ![]() ![]() 1年の家内安全無病息災を願う横須賀的新春行事「おんべ焼き」。今年も大変大勢の方々がお集りでありました。本年が皆様にとりまして、善き1年でありますように…そう願いながら、YRP野比駅へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1週間が経過しようとしていますが、横須賀的新春行事「おんべ焼き」。動画を交えての新機軸投稿と致しました。今年は動画での記録を増やしてゆきます。 では、次回より海上自衛隊掃海部隊の皆様の日向灘『機雷戦訓練・掃海特別訓練・潜水訓練』詳細投稿に戻ります。 ▲
by dybrristol
| 2016-01-16 07:31
| 横須賀
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||